| The WaWaWa!〜座輪話和の会 |
| ■ も く じ | ||
| ●「The WaWaWa!〜座輪話和の会」の案内 | ||
| ○次回のスケジュールは、決まり次第案内をアップします! | ||
| ●「The WaWaWa!〜座輪話和の会」とは? | ||
| ○誰でも参加できます | ||
| ●どのようなことをやるの? よみっこ発表会について | ||
| ○「よみっこ発表会」の目的 | ||
| ●昼のゴールデン街を絵本の街に! (第1回目のチラシより) | ||
| - | ||
| ■ 「The WaWaWa!〜座輪話和の会」とは? | ||
|
発表会ということで、コンテストではありません。
|
||
| □誰でも参加できます | ||
|
家庭内で親子の読み聞かせをしている人 イベント開催時には、ぜひいっしょに楽しみましょう! ■ |
||
| ■どのようなことをやるの? | ||
|
■ |
||
| □「よみっこ発表会」の目的 | ||
|
■ 「よみっこ」は遊びです。 ですから、発表会参加者も観覧者も、会場内に集まった人達全員が、「よみっこ」を楽しむことが一番の目的です。 一つの場所で一時に、さまざまなスタイルの「よみっこ」を見る機会は、なかなかありません。 客席の観覧者は、それぞれスタイルの違う「よみっこ」を味わい楽しむだけでなく、多くのものを吸収することができます。 発表会参加者は、表現することの楽しさを味わいましょう! 小さな劇場の小さな舞台ですが、発表会で「よみっこ」をする時は、その舞台は一人だけのものになります。 思い切って好きなことをやってみてください。 ただし言うまでもないことですが、聞き手である観覧者を無視して、一人で暴走することだけは厳禁です。 ■ |
||
| ■昼のゴールデン街を絵本の街に! (第1回目のチラシより) | ||
|
■
東京の新宿にあるゴールデン街は、言わずと知れた、小さな飲み屋が立ち並ぶ大人の街です。 ネオンが妖しげに灯る路地に踏み込むと、物言わぬドアたちが、日常とは違う匂いを発しながら手招きをしているように感じます。 だから……一杯……そして……一杯…… ゴールデン街は、夜だけでなく、昼間もちょいといい街です。 人通りのない路地は閑散としているのですが、何ものかが息を殺して潜んでいるような気がします。 夜の喧騒の中からこぼれ落ちた誰かの吐息が、闇に溶けて霧散する機会を失い、どこかの暗がりで夜になるのを待っているのかもしれません。 こんなメルヘンチックなゴールデン街の片隅に、観客が60人も入らないほどの小さな劇場があります。 ここで何かをやりたいと思いました。 大人の街だからこそ余計にやってみたいと思いました。 なぜなら、よみっこや絵本は、大人にとっても楽しめるものですからね。 こういったイベントを続けることによって、昼間のゴールデン街が、絵本や「よみっこ」の街として知られるようになったら、すてきだなと思っています。 メルヘンチックなゴールデン街には、きっと絵本が似合うはずです!
|
||
Copyright © 2010 [chaury] All rights reserved