| ■ も く じ | ||
| ■読み聞かせをしてみよう! (よみっこ・読み聞かせについて) |
|
|
| ●「よみっこ」は読み聞かせ遊びのこと | ●なんなの? 「読み聞かせ」 | |
| ●コミュニケーションをしよう | ●家庭での 「読み聞かせ」 | |
| ●自分のための 「読み聞かせ」 | ||
| ■ ボランティアでの「よみっこ・読み聞かせ」などなど | ||
| ●ボランティアの読み聞かせの形 | ●読み聞かせの時間を楽しむ | |
| ●ボランティアに技術は必要か? | ●感情を込めて読んではいけないのか? | |
| ●読み聞かせと 芝居や映画の違い | ●うまく読むってどんなこと? | |
| ●幻の「よみっこ三角形」 | ●朗読をしてみよう! | |
| ■ おすすめ絵本 (よみっこ・読み聞かせ絵本などの紹介) | ||
| ●名作絵本 を読んでみよう | ●赤ちゃんの絵本(幼児の絵本含む) | ●新しい よみっこ(読み聞かせ)絵本 |
| ●命の大切さ・死に関係する絵本 | ●戦争・平和に関係する絵本&本 | |
| ●男と女・恋愛の絵本 | ●昔話の絵本 | |
| ●恐い・こわい絵本 | ●クリスマスの絵本 |
●よみっこ(読み聞かせ)絵本
(「よみっこ」サイト内の全ての紹介絵本) |
| ●お正月の絵本 | ●紙芝居 | |
| ●もこ もこもこ (元永 定正さんの絵本) | ●ウシバス (スズキコージさんの絵本) | |
| ●読み聞かせ・絵本 関連の 「本」 | ●読み聞かせ・児童書 関連の 「雑誌」 | ・よみっこ(読み聞かせ)絵本の紹介について |
| ■ その他のメニュー | □HPに関する お知らせ | □更新情報 |
| ●メルマガ (登録 & 書いたこと) | ●おはなし会・講演会の受付 | |
| ●この本だいすきの会 中野支部 | ●メルヘン21 (児童文学の会) | ●童話 |
| ●リンク (絵本・読み聞かせ関係) | ●ブックスタート | ●PROFILE |
| ●読み聞かせをしてみよう!よみっこ・ブログ | ||
|
児童文学創作同人「メルヘン21」 |
|
|
|
■「読み聞かせをしてみよう!よみっこ」 |
第150号 発送 (1月19日) |
|
■
●マークについて ○本文中の ○ ○下記マークをクリックすると、「読み聞かせをしてみよう!よみっこ」HPのTOPに戻ります。 |
|
|
|
■
●リンクについて 「読み聞かせをしてみよう!よみっこ」HPへのリンクはフリーです。 リンクは、右のアドレスでお願いします。 ■
http://www.yomikko.gn.to/ |
||
|
■
|
||
|
■ |
| since 24.Dec.2001 |
|
||
|
読み聞かせをしてみよう!よみっこ |
Copyright © 2015 [chaury] All rights reserved